

亡くなっても、無くなっていないもの
今朝がた、すごくリアルな夢を見た。 夢の中の私はでっかくて古い平屋の日本家屋に10人くらいの人々と住んでいて(その中に父もいた)、同居メンバー数名とともに、でっかい和室にドーンと置かれているでっかい仏壇に亡くなったばかりの母を仲間入りさせるべく、母の遺影や花を飾り、お菓子...


2023年、明けましておめでとうございます🎍
1月も早半ばですが、どんなお正月を過ごされていたでしょうか? 私はこれまででいちばん年末年始感を感じない年越しでしたが、元旦に食べたお雑煮は、自分史上もっとも美味しくできた氣がして大満足。 母から引き継いだお雑煮づくりには梅型に型抜きした大根と人参を入れるのですが、作り始...


【12月4日(日)】カンタン!楽しい!心強い!【自給自足型・オフグリッドソーラー発電講座】
いつ何が起こるかわからない昨今、ゼロ円でふりそそいでくれている太陽光から電氣をつくれる知恵と技術は、いのちと暮らしの安定を支えるチカラになります。 私は2011年にこの方法と確かな道具を教わり、手作りの“我家発電所”で作りたての電氣を使うようになってから、人生の安心、自信、...


【12月3日(土)】スマホ時代の必須ヘルスケア!【電磁波とアーシング体験講座】
スマホ、パソコン、エアコンなど暮らしの至る所で電化製品に頼っている私たちは、そのぶん常に否応なく電磁波を浴びていて、それを体内からすばやく放出しない限り、たとえ無自覚であっても、細胞が確実に傷ついていることをご存じですか?...


畑の秋幸ごはん会①2022,10,16(日)
先週開催した、第一回目の「畑の秋幸ごはん会」の様子をレポートします。 こちら、この日お集まりくださった、マコモ族のみなさまです(≧▽≦) 前回ご紹介したきゃもちゃんのマコモダケは、前回のジャンボサイズからさらに育って、エクストラジャンボサイズになっておりました~!ヽ(≧▽≦...


畑の秋幸ごはん会
きゃもちゃんこと、加茂川長志(かもがわながゆき)さんの畑から届いた立派なマコモダケが絶品で、秋の自然エネルギーをふんだんに注入させてもらっています。 ↑ごま油を敷いたフライパンで表裏を焼き、自然塩、七味唐辛子、たまり醤油をかけただけ!シンプルですが、これがもー、自然な甘味と...


ただいま。
しばらく非日常をさまよっていましたが、やっと少しずつ日常を取り戻してきました。ただいま… 8月1日に帯状疱疹を自覚し、8月はほぼまるまるその治癒に集中。やっと治ったと思った9月1日の朝、母が意識を失い、その日の夜にあちらの世界へ。...


フミさん農園より『盛夏の畑の幸セット』限定販売します!ヽ(^o^)丿♪
★20227,14(木)現在、こちらは残り3セット! ★20227,14(木)現在、こちらは残り6セット! このHPのコンタクトページから、上記の項目を明記のうえご注文ください。 以下、弟が書いてくれたご案内文です(^_-)-☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーー...


【クリエイティ部】甘夏酵素ジュースづくり
あれよあれよという間に一か月が過ぎてしまいましたが、6月12(日)13(月)に開催した【クリエイティ部】甘夏酵素ジュースづくりワークショップの様子をシェアしたいと思います。(写真を提供してくれた、高野優さん、原智彦さん、そして、掲載を快諾してくださった参加者の皆さんに感謝!...


【クリエイティ部】甘夏みかん酵素ジュース作り&酵素ランチ交流会
🍊緊急開催!【クリエイティ部】甘夏みかん酵素ジュース作り&酵素ランチ交流会 自然食ソーラーカフェ「ただいま」(埼玉県所沢市東所沢)を部室として、身近にあるものを活かし創意工夫で手仕事を楽しむ【クリエイティ部】活動を始めます!...


祝!イイ日♡グッドニュース・シェアリング
オンラインでつながるイベント【祝!イイ日♡グッドニュース・シェアリング】を急きょ開催します! 11日(イイ日)の午前11時(イイ時)に、自分なりの「グッドニュース」を持ち寄って集合! 一人ずつグッドニュースを話し、聴き合ったあと、集った仲間と地球に喜びや感謝をめぐらせてゆく...


いちごフェア、始めます!ヽ(^o^)丿♪
父・フミさんの畑で、いちごがジャンジャン採れ始めました~!ヾ(≧▽≦)ノ🍓 …というわけで、自然食ソーラーカフェ「ただいま」で、いちごフェア始めます!ヽ(^o^)丿♪ 《2022年5月のオープンDAY・下記は5月13日(金)12時現在の空き状況です》...


百花繚乱!ハイカラさんCafe
一昨日(5月2日)開催した久々の我家イベント、「五感でハイカラさん体験♡『レトロ着物で自家焙煎カフェタイム』。 おかげさまで定員を超える7名のお客様が集まり、人数分のレトロ着物を持参して着付けてくれた着物スタイリストのメグちゃんと、私+父フミさんを加え計10名で、フミさん畑...


五感でハイカラさん体験♡『レトロ着物で自家焙煎カフェタイム』
GWを「Gokan Week」ととらえ(笑)、5月2日(月)に我家で、小屋カフェの再開記念イベント《五感でハイカラさん体験♡『レトロ着物で自家焙煎カフェタイム』》を開催します! 家の前に建っていた築35年の物置を改装した、自然食ソーラーカフェ「ただいま」が完成したのが、コロ...


着物の効用♡着物で高揚!
自家焙煎コーヒー講座仲間・たむちゃんとのご縁から、レトロ着物の世界にステップイン! 着つけてくれたメグちゃんは、2年間毎日着物や着物で作ったモンペを着て暮らした結果、着物で過ごすと自然と身体が整うことを実感し、「みんなに広めたい!」と思い続けてきたのだそう。...